タイルショップespace タイルDIY・タイルクラフト接着剤選定参考のページ

商品名
espace量り売り
コンクリメント
タイルエース
エポクリヤー
GLパック
木工用ボンド
有害物質等
F ☆☆☆☆
F ☆☆☆☆
F ☆☆☆☆
未確認
F ☆☆☆☆
F ☆☆☆☆

性質

合成樹脂系
水性エマルジョン型接着剤
酢酸ビニル樹脂系
溶剤型接着剤
変成シリコーン系接着剤
エポシキ樹脂系
化学反応型接着剤
合成樹脂系
水性エマルジョン型接着剤
酢酸ビニル樹脂系
水性接着材
適用下地
コンクリート
モルタル
ボード・合板等
木面全般
発泡スチロール
MDF
コンクリート
モルタル
合板等木面
発泡スチロール
硬質塩ビ
MDF
コンクリート
モルタル
タイル
ボード・合板等
塗装済み面
ガラス質面
金属面
MDF
ガラス
金属
コンクリート
モルタル
木材など
コンクリート
モルタル
ボード・合板等
木面全般
発泡スチロール
MDF

木・ 合板
紙・フェルト
MDF
使用例
リフォーム
DIY
タイルクラフト
タイル教室
タイルクラフト
リフォーム
タイルの上にタイル
塗装済みのカウンター
DIY
タイルクラフト
タイル教室
ガラス面へのタイルクラフト
リフォーム
DIY
タイル教室
おすすめしません。
適用外下地
ポリエチレン
ポリプロピレン
ナイロン
軟質ビニール
フッ素樹脂
シリコーンゴム
金属
ポリエチレン
ポリプロピレン
ナイロン
軟質ビニール
フッ素樹脂
シリコーンゴム
発泡スチロール
ポリエチレン
ポリプロピレン
軟質ビニール
フッ素樹脂
シリコーンゴム
ポリエチレン
ポリプロピレン
軟質ビニール
ナイロン
フッ素樹脂
シリコーンゴム
貴金属
ポリエチレン
ポリプロピレン
ナイロン
軟質ビニール
フッ素樹脂
シリコーンゴム
金属
ポリエチレン
ポリプロピレン
ナイロン
軟質ビニール
フッ素樹脂
シリコーンゴム
金属
説明

コストパフォーマンスに優れた耐水接着材。 水性なので取り扱いも楽だが、無機質下地への使用は向かない。
手などについた場合、お湯で比較的簡単に洗えます。

チュ−ブ入りで使いやすく比較的安価だが、硬化後は弾性を持たず、下地の反りや振動にはあまり強くない。
若干高価だが、ほぼオールマイティーに使用できる万能接着材。 硬化後も弾性を保持し、下地の反りや振動にも強い。
黄変が起きず、透明ガラスモザイクなどにも適すが2液性なので取り扱いが面倒。 高価
タイル職人も使用する耐水接着材。 水性なので取り扱いも楽。 平滑な広面への使用に適している。
espaceではおすすめしないが、硬化後に半透明となる上、安価。 多くのホビー教室などでも使用され、愛用者も多い。 ただ、剥離の危険性も高いので壁面やずっと愛用したいもの等には使用しないほうが良い。
粘性・取扱性
弱・◎
強・△
中・○
2液性
弱・◎
弱・△
保存方法
袋を折り曲げ、テープなどで貼っておけば硬化しないのでOK 溶剤系なのでチューブの口をよく拭いてフタをきつく締める。 空気中の水分に反応して硬化するため、フタをきれいにしてきちんとしめる。 混ぜずにフタをよくしめること。 袋を折り曲げ、テープなどで貼っておけば硬化しないのでOK  
注意事項
納品はジップパックだが、ジップとは逆の袋底部の角を少し切り開封し、必要量を施工面、または器や板などに搾り出して使用する。 そうすることで保存もし易く無駄なく使用できる。 粘性が高く取り扱いづらい上に硬化が早いので慣れが必要。(慣れれば問題なく使用できます) 硬化はそれほど早くはないが、湿気が多い夏などは注意が必要。 2液性の科学反応型なので、必要量のみ混ぜる事。 硬化が早いので、塗布・貼り付けは急いで。 使用時はゴム手袋をはめた方が無難。 袋の角を少し切り、必要量のみを施工面、または器や板などに搾り出して使用すると無駄なく使え、また使いやすく保存もしやすい。 どうしても使用する場合は塗布後、若干膜が張ってきたあたりで更にヘラ引きすると馴染みやすいそうです。
販売ページ
お近くのお店で
お買い求めください

画面を閉じる